- COLUMN
- 四季の不調について
玄関での一手間
インスタグラムにも書きましたが、
花粉の時期に毎年やっていることに
帰宅後、玄関でのブラッシングとミストオフがあります。
花粉症のわたしはこれがとてもよく、
今年はさらに気持ちの切り替えと癒しになっています。
すごく簡単なレシピゆえ、紹介するのも申し訳ないくらいなのですが
どなたかの日々のお役に立てたら嬉しいです。
ヘアミスト (50ml)
<用意するもの>
・精製水orフローラルウォーター(芳香蒸留水) 45ml
・グリセリン(できればベジタブルや植物性のもの) 5ml
・精油 2〜5滴くらいまで
・ミスト容器
<作り方>
①グリセリンに精油を混ぜます
(いきなり水と精油は混ざりません。水と油ですから。必ずグリセリンから混ぜましょう)
②水分を少しずつ加えます
完成。
使う前にふりふり。
ヘアケア関連は、効能としては
ローズマリーをベースにするのがおススメです。
頭皮の血行促進、抗菌作用、消炎作用、収れん作用などが高いためヨーロッパで古くより
ヘアケアに使われてきました。
他には
○ラベンダー
○ゼラニウム
○サンダルウッド
辺りが相性が良くどれを合わせてもまとまるので私はおススメです。
子供に使用するならマイルドな
ラベンダー、オレンジスイートをブレンドしても。
精油が2〜5滴とした理由は下に書きます。
〈注意事項〉←結構大事。
◎エタノールや、精油を使ったものはガラス製容器をおすすめしています。
ポリエチレン(PS)製はそれらに反応して容器の成分が溶け出してしまいます。
今、対策として除菌スプレーを作ってる方は注意を。
ポリプロピレン(PP)と(PE)は大丈夫と言われていますが、環境の点からもガラス製容器を推奨しており教室は全て遮光瓶を使用しています。
◎量を増やしたい場合
精油の濃度は
・3歳以上6歳未満のお子様は大人の場合の1/3程度(0.3%)
・6歳以上、12歳未満のお子様は半分程度(0.5%)
・12歳以上〜成人は1%が日本の規定です。
50mlの1%は0.5ml。
精油一滴 0.05mlなので
10滴までokですが最初は少なめからがブレンドしやすく酔わずにグッド。
好みの濃さや香り方があると思うので色々やってみてください。
ミニ教室みたいになっちゃいましたが…
注意事項多めですが大切なことなので必ず
毎回伝えます。
容器の消毒もエタノール不足ですが、
方法はあるので聞いてくださいね。
質問もお問い合わせメールから頂ければ
お答えします。
出来るだけ心地よく、毎日を重ねましょう。